獣医ガン学会に参加してます
2015年7月4日
今日は、臨時休診にさせて頂き、東京で獣医ガン学会に参加してます!
最新の情報に触れ、皆様に還元できるよう勉強しています。
ご迷惑をお掛けしますがご理解よろしくお願いいたします。
院長 小西
カテゴリー : 学会・セミナー・手術実績
2015年7月4日
今日は、臨時休診にさせて頂き、東京で獣医ガン学会に参加してます!
最新の情報に触れ、皆様に還元できるよう勉強しています。
ご迷惑をお掛けしますがご理解よろしくお願いいたします。
院長 小西
カテゴリー : 学会・セミナー・手術実績
2015年4月18日
こんにちわ!
そろそろ、狂犬病ワクチンの案内も和歌山市から届いているようで、接種に来られる方が増えてきています。
狂犬病は日本は清浄国とされていますが、数年前に台湾で52年ぶりに発生が確認され大問題になっています。台湾は日本と同じ島国で条件としても変わらないので、いつ日本で狂犬病が発生してもおかしくないと思っています。また、接種していない場合、愛犬が散歩中に誤って噛んでしまってトラブルになることも多々あります。
興味のある方は↓にリンクがあるので見て頂ければと思います!
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/index.html
当院では今後も狂犬病の接種率を上げれるよう皆様に啓蒙できればと思っています。
また、春の健康診断キャンペーンは6月末日まで実施しますのでこの機会に是非ご利用ください!
院長:小西
カテゴリー : お知らせ
2015年3月25日
ゆい動物病院ではトリミングスタッフを募集しています。
2013年11月に開院した明るくきれいな動物病院です。新規トリミングルーム開設にあたり、トリマーさんを募集します。
1度子育てなどで職を離れて、復帰したい方なども大歓迎です。勤務時間・日数はご相談により決めますので、まずはご相談ください。
明るく動物が好きな方、一緒に働きませんか。
[募集要項]
資格・経験:実務経験3年以上・トイプードル・ポメラニアン・シュナウザーのシャンプーカットを一人で仕上げまで可能な方
勤務時間:9時30分~19時30分
(勤務時間は個別に設定する事が可能です。例:お子様が幼稚園生・小学生の為、9時30分~16時30分の勤務。例:用事があるため11時~19時30分の勤務 など可能です。ご相談ください)
職種:パート
仕事内容:トリミング・看護補助・雑務
給与:①時給715円+トリミング件数に応じての歩合 ②時給850円(試用期間3カ月は800円) いずれかを選択して頂けます。
待遇:交通費支給(上限あり)・賞与支給(年2回)・退職金有り(勤続2年目以降)・正社員登用有り(勤続2年目以降)・診療費の社割有り・有給休暇有り(勤続年数/労基法に準ずる)
応募・問合せ:073-488-5280(診察時間内でお願い致します)(担当:小西)
カテゴリー : お知らせ
2015年3月20日
シャンプー・ホテルをご利用頂く際に、2015年5月1日より狂犬病ワクチン・混合ワクチンを接種していない場合はご利用いただけません。
薬浴・入院など治療の場合はこの限りではありませんのでお問い合わせください。
院長 小西
カテゴリー : お知らせ
2015年3月10日
当院では、昨年末より療法食の宅配サービスを「プロミクロスケア」の協力により始めました。
飼い主様の最大のメリットは
代引き手数料は無料!
3000円(税抜)の注文で送料無料!ですっ!
3000円以上のフードをFAXかTELで「プロミクロスケア」に注文すると病院と同じ価格で最短翌日に、代引きで届くので病院に行く手間や注文する手間も省けます!
*ユカヌバなど一部の療法食は対応しておりません。
詳細は「ゆい動物病院」までお願い致します。
カテゴリー : お知らせ
2015年3月2日
今日、3月2日より平成28年度の狂犬病の予防接種を開始いたしました。
そろそろ、狂犬病ワクチンの案内も和歌山市から季節だと思います。当院で接種された方は、和歌山市の方のみ登録が出来ます。申し訳ありませんが、岩出市・海南市・岬町の方は狂犬病接種証明書を発行致しますので、ご自身で役所に行っていただき登録して頂く必要があります。
狂犬病は日本は清浄国とされていますが、数年前に台湾で52年ぶりに発生が確認され大問題になっています。台湾は日本と同じ島国で、いつ日本で狂犬病が発生してもおかしくないと思っています。また、接種していない場合、愛犬が散歩中に誤って噛んでしまってトラブルになることも多々あります。
興味のある方は↓にリンクがあるので見て頂ければと思います!
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/index.html
当院では今後も狂犬病の接種率を上げれるよう皆様に啓蒙できればと思っています。
院長:小西
カテゴリー : お知らせ
2015年2月28日
今年より1回の注射で1年間フィラリアに対して予防が出来る薬を期間限定で導入しました。
この注射は3月~6月の時期限定で当院で接種可能です。詳しくは病院までお問い合わせください。(3月2日より接種を開始します)
*他のフィラリア予防薬は継続して取り扱っております。
院長 小西
カテゴリー : お知らせ
2015年2月23日
このたび、ビルバック・ジャパンの商品が2015年3月より値上げが行われる事になりました。
当院においては、シャンプー・デンタルケア用品で値上げせざるおえない状況です。具体的にいいますと
シャンプー関係→アデルミル、ビルバゾイル、ヒュミラックなど
デンタルケア用品→ビルバックチュウ、歯磨きペースト、アクアデントなど
です。
ご迷惑をおかけしますがよろしく願い致します。
院長 小西
カテゴリー : お知らせ
2015年2月12日
こんにちわ!
今日はエイズワクチンのご紹介です。
猫エイズはヒトのHIVウイルスに似たウイルスですが、猫にしか感染しません。この病気も交尾や喧嘩、グルーミング(毛づくろい)など唾液や血液から感染します。初期は無症状のことが多く、発症すると免疫不全を起こし、傷が治りにくかったり、下痢やカゼが長引いたり、口内炎ができる、治らないなど、難治性の病気を発症し、死に至る場合が有ります。また、ウイルスに感染していても、症状もなく寿命を全うする猫もいます。
猫エイズワクチンの接種方法としては、8週齢以上の猫に、初回は2~3週間毎に3回接種します。その後の追加接種は1年以上の間隔を空けてから行います。
接種するにあたって、感染をしていなかの検査が必要な場合もあります。
費用はワクチン接種費用は5500円、感染していないかの費用は5000円となります。
お外に散歩に行ってしまう猫ちゃんや、もしもの時の為にいかがでしょうか?
院長 小西
カテゴリー : お知らせ
2015年2月7日
当院では犬10種ワクチンの接種を中止させていただきます。
2月より、犬では6種・8種・11種ワクチンを、猫では4種・7種ワクチンを、また、フェレットのワクチン接種も行っております。
その子のライフスタイルによって選んでいただき、ワクチン接種後の注意点などを説明させて頂きます。
ワクチンや予防でちょっと聞きたいことや疑問な事があればスタッフまでお問い合わせください。
院長 小西
カテゴリー : お知らせ