2015年2月3日
ゆい動物病院では「お口の臭いは大丈夫?デンタル・ケア キャンペーン」と題して2月末日まで口腔ケアについて考えて頂くキャンペーンをしております。
じっくりと考える事の少ない口腔ケアをスタッフと一緒に始めませんか???
キャンペーンに伴い、デンタル・ケアをはじめやすいように、ケア用品をキャンペーン価格にさせて頂きます!!
この機会に口腔ケアの事を一緒に考えましょう!!
*2015年3月よりビルバックの商品が値上がりします。一部デンタル用品も値上げになります。よろしくお願いいたします。


カテゴリー : キャンペーン・予防
2015年1月27日
1月24・25日に開催された日本獣医がん学会に参加してきました。
今回のメインテーマは副腎腫瘍でした。
その他、沢山の講演や発表を聞いてとても良い刺激になりました。
面白かったのは超音波検査において副腎腫瘍を良性か悪性か判断していこうという話は興味深かったです。当然、開腹して外科的に摘出・病理検査はスタンダードですが、超音波検査である程度判断が分かれば動物・飼い主様に負担が少ない治療を選択する事が出来る可能性があります。
今後も学会参加やセミナー・実習等でお休みを頂くと思いますが、皆様に学習してきたことを還元できるよう努力していきます。


院長 小西
カテゴリー : お知らせ
2014年12月2日
今年も早いものでもう12月ですね…。
何かと慌ただしい時期ですが、ワンちゃんも綺麗な体で新年を迎えませんか??
ゆい動物病院では12/1~1/14までの期間
『1年の垢を落として、良い年を迎えようキャンペーン♪』
として特別価格でご利用いただけます。
引き続き、マイクロバブルも初回、2回目と、追加料金なしでご利用頂けますので、ぜひこの機会に一度お試しください。
(狂犬病ワクチン・混合ワクチンを接種していいない場合はシャンプーをお受けする事が出来ません)
看護スタッフ
カテゴリー : キャンペーン・予防
2014年11月19日
こんにちわ!この一週間で凄く寒くなった気がします。。。病院でも灯油ストーブを引っ張り出してきました。
今日は、慢性腎臓病についてです!
慢性腎臓病は病期がⅠ~Ⅳまであり、症状が出るのがⅢから。通常の血液検査で発見できるのがⅡからでした。
なので、病期がⅠの時は尿検査でしか判断できませんでしたが、「シスタチンC」を測定することで見つける事が出来る可能性あると分かってきました!
当院では、以前から犬の「シスタチンC」の測定は出来ましたが、猫は出来ませんでした。
しかし、この秋から猫の「シスタチンC」の測定が出来るようになりました!血液検査でも分からない腎臓病の健康診断として良いと思います。
そこで12月20日までキャンペーンとして通常7000円(送料・税別)を5000円(送料・税別)でさせて頂きます。興味のあるかたは病院までお問い合わせください。
猫ちゃんの腎臓病は早期に発見し、早期に治療が大事になってきますので、良い検査が出てきたなと思います。
院長:小西
カテゴリー : キャンペーン・予防
2014年11月15日
今日は臨時休診を頂いて動物臨床医学会に参加しています。

朝の早くから夜までみっちりと勉強をしてきました。
このような学会に参加すると刺激をもらい、もっと知識を吸収したいと思いますねっ!
当院の患者様にも還元できることもたくさんありそうです。明日も朝から頑張って来ます!
院長 小西
カテゴリー : 学会・セミナー・手術実績
2014年11月13日
当院では今まで猫3種ワクチン(カリシウイルス・ヘルペスウイルス・パルボウイルス)はフェロセルワクチンを使用してきましたが、ピュアバックスに変更させていただきます。
ピュアバックスはフェロセル(1株)よりもカリシウイルスが2株に追加されていますので、猫風邪に効果が期待されます。
それに伴い、ワクチンの料金を5000円から5500円に変更させて頂きます。ご理解よろしくお願い致します。
院長 小西
カテゴリー : お知らせ
2014年11月6日
こんにちわ!だんだんと寒くなってきて冬ももうすぐって気がしてきましたっ!
今日はフィラリア症の話です。えっ?秋にフィラリア??と思われる方もいると思います!
フィラリア症はちゃんと予防すれば防ぐことのできる病気です。感染すると心臓に寄生して命を脅かす怖い寄生虫です。
一般的な予防薬は一か月ごとに飲ませる必要があります。そして、蚊の発生期間が終わってから1か月後に最後の予防薬をのませます!これは、なぜか??

フィラリアは蚊に刺され体内に入ってから心臓や肺の血管に移動する準備が整うまでに「約2か月」くらいかかります。ここが重要です!
予防薬はこの2か月の間のフィラリアを100%殺してくれますっ!

なので、実は最後の1回の予防が大事なのですっ!
フィラリア予防は11月末から12月に最後の予防薬を飲んでもらって終了ですっ!
年末も近づき忘れがちなのでご注意ください!
院長 小西
カテゴリー : お知らせ
2014年10月7日
当院では今月から秋の健康診断キャンペーンを行っております。
検査会社の協力のもと、ワンちゃん・猫ちゃん共に以下の3つのコースをご用意いたしました!
①お手軽セット→一番お手軽な検査セットです。
②しっかりセット→お手軽セットよりも多くの事が分かり当院のおススメの検査になります。
③とことんセット→6歳を超えシニア期を迎えようとしているワンちゃん・猫ちゃんにお勧めのセットになってます。
また、秋だけの特典としてレントゲン検査・超音波検査での検診もキャンペーン価格で実施しております。
検査の費用も院内で行う場合よりもお得にできますので、この機会に是非ご利用ください!
費用はスタッフまたは院内の掲示してますのでご覧ください。
院長:小西
カテゴリー : キャンペーン・予防
2014年10月5日
これまで参加してきた実践コースも今回で最終回。
終わってみればあっという間でした。
今回は「ペットロス」がテーマでした。ペットを失った悲しみは生前の愛情が強ければ強いほど大きく、計り知れないものです。その中で病院スタッフとして飼い主さんに何ができるのか考えさせられました。
あとは、パピークラス全体を通しての最終テストがありました。みんなで協力していい発表ができました。
今回のセミナーに参加して、今の人と動物の関係をより良くしていきたいという思いを持つたくさんの仲間に出会えました。場所は違えど全国にいる仲間とともに頑張っていきたい思います。
看護師:山口
カテゴリー : 学会・セミナー・手術実績
2014年9月26日
当院ではターレス社のマイクロバブルを導入しました。
http://www.microbubble.jp/index.cgi?1001
マイクロバブルとはマイクロの泡で毛穴の中まで綺麗にする事が出来るものです。ですので、脂漏症でお困りの方やアトピーで困っている方に最適です!!

日常ケアのシャンプーで使用するとワンちゃんの臭いを抑える効果があったり、アトピーや脂漏症などの皮膚病の薬浴として使用されています。

費用はシャンプー代+1500円となっております。
今なら初回・2回目はマイクロバブル代の1500円は無料です。
お得なマクロバブル回数券(12回で15000円)もご用意しておりますので是非、ご利用ください。
(シャンプー代は ~5kg:3500円 5~10kg:4000円 10~20kg:5000円 20~30kg:7000円 30~40kg:10000円 となっております)
マイクロバブル・シャンプーを見学することもできますのでお気軽に声をかけてください。
*マイクロバブル・シャンプーは予約制となっております
*当院を初めて利用される方は登録料700円が別途必要です
カテゴリー : お知らせ
← previous page
next page →